こんにちは!
芥田です😊
今回は私がお預かりしている古賀市青柳町にある中古戸建のお庭に咲くサクランボの木🍒を紹介します。
土地が100坪以上あり、広い庭にはサクランボの木や畑もあるため家庭菜園も楽しめます🥬
サクランボの木は 3~4月頃に桜に似た可愛らしい白い花 を咲かせます。
桜は散るのが早いけど、サクランボの木なら花を楽しんだあとに実もなります!
そんな 二度美味しい春 を堪能できますよ✨
春に花を楽しんだあと、5月〜6月頃にサクランボの実がたわわに実ります!
自宅の庭でフレッシュなサクランボを収穫して、
朝食のヨーグルトに入れたり、ジャムを作ったり…贅沢な暮らしができますね!🍽️✨
春は 異動・入学・転勤シーズン で、新しい生活を始める方が多い時期です。
物件が市場に出やすいので、理想の家が見つかるチャンスです!
春の住み替えを考えている方は、ぜひチェックしてみてください!
👉 理想の住まい探しのお手伝いもお任せください! 🌿🏡
URL:http://suumo.jp/chukoikkodate/fukuoka/sc_koga/nc_76899665/
↓ビワの木もあります!